スモウルビー体験教室
スモウルビー体験教室とは…
このイベントでは、ブロックプログラミング言語「Scrach」とテキストプログラミング言語「Ruby」の
両方の特徴を持つ「スモウルビー」という開発ツールを使って学べるプログラミング体験教室になっています。
選択できるグループは6つあり、自分の始めたい所からプログラミング制作を楽しむことができます。
自由にプログラミング制作ができるのもイベントの魅力の一つとなっております。
イベントに参加する事によって、子どもから大人まで初級者・上級者関係なくどなたでも
プログラミング制作の喜びを知る事ができます!
周りの方々との交流会もあり、情報交換の場としてもご活用いただけます。
皆さまの参加ご応募をお待ちしております!
イベント目的とは…
・教育DX、IT人材不足、義務教育といった社会的取り組みに繋げる
・プログラミング制作をきっかけに新たなアイデアや発想、アルゴリズム思考を鍛える
・プログラミングを長期的に継続できる環境つくり
【1日の内容】
12:30-13:00 開場
13:00-13:10 オープニング
13:10-13:30 テーマから希望するグループ選択
13:30-14:30 1つ目のプログラミング制作
14:30-15:00 休憩(交流会)
15:00-16:30 2つ目のプログラミング制作
16:30-17:00 発表会
17:00-17:50 ライトニングトーク
17:50-18:00 後片付け・閉場
※発表会で選ばれた作品は、当社HPにある「スモウルビーギャラリー」にて
作品公開をさせていただきます。
(スモウルビーギャラリー)http://smalruby-gallery.libertyfish.co.jp/
【イベント詳細】
開催日:①8月24日(土)②11月16日(土)③2025年2月15日 ④2025年5月17日
時間:13:00~18:00 ※予定より前後する場合もございますので、ご了承ください。
会場:リバティ・フィッシュ株式会社(大阪市中央区南船場1丁目16番20号)
対象者:小学2年生以上のお子様から大人の方(IT未経験者、経験者、興味ある方などどなたでも参加可能)
参加費:無料
定員:30名
ご準備いただくもの:PC持参必要、PCを充電する電源
【応募先】
https://nagahoribashirb.connpass.com/
※開催日で応募箇所が分かれておりますので応募の際はご注意ください。
【協力】
・NPO法人Rubyプログラミング少年団(https://smalruby.jp/)
・一般財団法人関西情報センター(https://www.kiis.or.jp/)
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- リバティ・フィッシュ株式会社(事業所概要詳細)
- 所在地
- 大阪府大阪市中央区