木チップのリサイクルで循環型社会を! 植物誘導吹付工
資源を活用し、ゼロ・エミッションに近づけた循環型社会の構築に向かう【植物誘導吹付工】
植物誘導吹付工は、伐採木・抜根材の生チップを
生育基盤材として有効利用を図る資源循環型緑化工法です。
和歌山県 けんさんぴん登録番号 H23-754
【植物誘導吹付工の特徴】
1.伐採木・抜根材の有効利用が可能である。
2.耐侵食性が高く長期間裸地状態でも侵食しない。
3.専用の微生物活性酵素“はえるちゃん”を配合することで、
未分解チップを原因とする窒素飢餓、腐敗、有害物質の
発生などの植物生育障害が回避される。
4.チップの三次元的絡み合いによるスポンジ効果などが挙げられます。
また、耐侵食性が高く、生育基盤表面に凹凸が多く
飛来種子が定着しやすいなどの特徴から自然侵入促進工(無播種)による緑化に適しています。
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- 株式会社ケイエフ(事業所概要詳細)
- 所在地
- 大阪府堺市堺区