簡易吹付法枠工 イージーシェルフ工法
NETIS登録でVE取得! 緑の斜面の創作と防災を目的とする簡易吹付法枠工で、斜面・のり面の洗掘・表面浸食防止、表層の剥落防止!
イージーシェルフ工法は、従来の現場吹付枠工の規格では過剰となると判断される場合に採用できる、簡易な吹付枠工です。緑化基礎工という位置付けであり斜面・のり面の洗掘・表面浸食防止、表層の剥落防止と基盤材を安定させます。この度、NETISでVEを取得いたしました。(NETIS番号: KK-160021-VE)
イージーシェルフ工法は、枠は自在性と施工性に富んでいるので、緑の空間を残したり復元が可能となります。樹木を残すメリットとして、環境保全や木の根の補強効果を残存でき、雪崩等の防止効果も期待できます。ナラやカシ、シイなどの木は残したほうが良く、植林された杉や枯死木や樹勢の悪い木は伐採したほうがいいです。
大きな特長として、枠は現場打ち吹付枠とし、枠の骨組みは鉄筋と鉄製固定具(グラスタンド)だけを使用するので、施工性が良く従来の吹付枠工と比べ、工期が短縮されます。
【グラスタンドの特徴】
■鉄板打ち抜き構造なので、外力による変形に強い
■吹付け後のクラック発生を低減
■豊富である開孔穴や切り込みによりモルタルの縁切りを解消し、結束し易く施工性に優れる
■重ねることが出来るので持ち運びが容易
- NETIS番号: KK-160021-VE
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- 株式会社ケイエフ(事業所概要詳細)
- 所在地
- 大阪府堺市堺区