モリンガ植林事業で御社のカーボンニュートラルご支援(国内外:沖縄県・カンボジア)
カーボンニュートラルを植林事業で実践し、ボランタリークレジット確保のお手伝いをいたします。
開始時の規模などはご自由に設定いただけます。
2022年4月・経済産業省が公表した「GXリーグ基本構想」に賛同し、賛同企業等と共に、GXリーグ・ワーキンググループのリーダー企業として議論を進めてまいりました。こうした取り組みを踏まえ、リーブ21は2023年6月にGXリーグへ参画いたしました。
<リーブ21のカーボンニュートラルへの取り組み>
・排出削減実現に向けた目標設定と挑戦を行いその取組を公表します。
・政府の「2050年カーボンニュートラル宣言」を受け止め、2050年のCO2排出量実質ゼロ、2030年度のCO2排出量46%削減(2013年度比)を実践します。あわせて環境貢献企業としてのリーダーシップを発揮します。
<活動の経緯>
2019年:カンボジアのモリンガ※植林を視察
2020年:ミャンマーのモリンガ※植林を視察
2021年:自社農園(京都府)でモリンガの試験栽培に成功
2022年:自社農園(沖縄県)でモリンガ3000本を栽培開始
本社内(大阪府)でモリンガ鉢植えによる越冬に成功
GXリーグ2022賛同企業として12社とワーキンググループ活動
「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジでCO2吸収活動連携を公募
2023年:カンボジアでのモリンガ植林事業を計画中
※モリンガは日本の杉の50倍のCO2を吸収するとされ、温室効果ガス削減にも貢献すると期待されています。(Villafuerte、およびVillafuerte -Abonal 2009)
- 【CO2吸収分析】国内:摂南大学・尾山博士、カンボジア:王立農業大学農学部
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- 株式会社毛髪クリニックリーブ21(事業所概要詳細)
- 所在地
- 大阪府大阪市中央区