【大阪・関西万博公式ライセンス商品を取り扱いしております】

「大阪産名品」認証商品である「大阪お土産」のカステラ、「カステ21青箱」を、CO2削減パッケージにて、大阪・関西万博公式ライセンス商品として限定発売します。
【公式ライセンス商品「EXPO2025...
More
【大阪・関西万博公式ライセンス商品「万博カステラ」販売中】
「大阪を代表する食品」である大阪産名品を複数保持する、創業73年を迎える老舗のカステラ専門店。
弊社は従来、木箱に入っていて賞味期限の短かったカステラを銀紙で包装し、
『紙の缶詰』と呼ばれる乾熱殺菌技法を使い、賞味期限を大幅に延ばす事に初めて成功しました。
さらに、それまでは一塊で売られていたカステラを一枚ずつスライスパックして販売する事に成功し、高級品として一部の富裕層しか食べられなかったカステラの普及に貢献し、カステラに市民権を与える事に成功しました。
そんな銀装カステラの素材のこだわりとしては、
・卵…… 厳選した卵をフレッシュな状態で使用しています。
・砂糖… 純度99.9%の白双目糖を使用分だけ自社で精製し、使用しています。
・小麦粉…小麦の胚乳部を特選精製した粒子の細やかな小麦粉を、メーカーに依頼してオリジナルブレンドして使用しています。
・水飴… 甘味、芳香が良く粘性の強い国内産のもち米を原料とした麦芽水飴を
使用しています。
・蜂蜜… 香りは上品で、まろやかなやさしい甘さの純良な蜂蜜を使用しています。
上記の材料を使い、22世紀に向けた新しいお菓子作り、カステラ作りに日々精進しております。
長崎カステラとは違い、あっさり味を好む関西ならではの甘さ控えめでキメ細やかなソフトな口当たりのカステラになっています。
カステラは小麦粉や卵、砂糖などの基本的な素材で作られており、柔らかく歯の悪い年配の方でも食べやすく苦手な方が少ないお菓子です。
大阪観光のお土産のお品や企業様のノベルティやイベントでの土産菓子としても古くからたくさんのお客様にご利用頂いております。
大阪・関西万博を控えたこの時期の「大阪土産」としてぜひご利用ください。
大阪府大阪市中央区
①カステ21青箱(ロング・ハーフ・個包装)
②抹茶カステラ(ハーフ・個包装)
③EXPO2025 大阪・関西万博カステラ(5切)
EXPO2025 大阪・関西万博カステラは、CO2をどれくらい削減したかを認定する「デカボスコア」記載のパッケージとなっております。